ぽっぽ

2021.02.25

1回目の訪問

山登りからの温泉サウナ、
とっても最高。

疲れがたまった足の重さがほどけていく〜
サウナ室から2歩で湧き水の水風呂入れる導線の良さ。
その後ベンチも6歩くらい。しあわせ!

#サウナ
1時間に1回換気していて入った瞬間はちょっとぬるめ。日曜日の夕方ということもあり、女湯も満室。テレビと窓あり。森に面した窓からはそよそよ風に吹かれる緑が見えてすてき。
12分以上じっくり蒸されればばっちりあったまります。

換気の後にアロマロウリュを少ししてくれているようで
その瞬間とってもいい香りでございました…
またアウフグース復活したらイキタイな。

#水風呂
90センチの深さの湧き水風呂。
冷たさもほどよい感じでとろける…。

#外気浴
水風呂近くにベンチあり。横に冷水機も。
ととのいイス、ほしいです!

日帰り入浴1500円でタオルはつかないので、
持参がおすすめ!アメニティはクレンジングや化粧水は持参がおすすめ。

塔ノ沢駅から徒歩すぐ、湯本からバスもあり
とにかく日帰りで利用しやすい〜♨️

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!