アキラ100

2021.09.21

2回目の訪問

サウナ92度:10分 × 3
水風呂23度:2分 × 3
外気浴:5分 × 3
合計:3セット

サウナは遠赤外線ストーブでかなり湿度高めの92度。10名ほどのコンパクトな4段造りで下段だと少し物足りないが、4段目だとけっこう蒸される。気持ちいい。

出てすぐの水風呂は黒湯 20度オーバーながら、バイブラありで体感はもう少し低めで心地良い。人気施設なんで水風呂もけっこう混んでるけど。。

外気浴は露天スペースにととのいイスが7脚。銭湯にしては多い方だが、いつも混んでるからギリ座れるかどうか。ここはお湯もいいので、外気浴からの温泉も楽しみのひとつ。

サウナのスペック良くてお湯もいいから、サウナーも地元のお客さんも多くいつも混みあってる人気銭湯。

☆入浴料 : 880円(サウナ込み)
☆ととのいレベル : 3.5(5点満点)

アキラ100さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真
アキラ100さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真
アキラ100さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!