麻布黒美水温泉竹の湯
銭湯 - 東京都 港区
銭湯 - 東京都 港区
竹の湯
一週間ぶりのサウナ、今夜も疲れを癒しに三越y、、、
「臨時休業」
ガビーーン((((;゚Д゚)))))))
マップから近くを探すと、1.2km先に気になる銭湯が。LUUPを使って220円、行ってきましたよ♪「麻布黒美水温泉竹の湯」
受付で1000円を支払うと、「初めてですか?」と初来訪だとバレる。常連さんが多いようだ。初めてなので脱衣所の鍵の説明、サウナ室の鍵の説明を受ける。
脱衣所の鍵はカードでロッカーキーが解除される不思議なシステム。受付でちゃんと話聞かないと、迷っちゃうよ〜。
浴室に入ると右手に水風呂がある。黒い。
掛け湯がないのでシャワーを浴びる。全身を清め、湯船へ。41℃と44℃の2種類あったが、混んでいたためまず44℃に入る。熱いが気持ちいい。お湯は真っ黒、床に流れる水も黒い。
サウナ室へは専用の鍵が必要で、その鍵がないと入室できない。長さ15センチくらいの鍵なので目立つ。これが逆にいいのかも。
J-waveからジャズが流れている。ちょうど映画「Blue Giant」の鑑賞後だったのでタイミングよく、余韻に浸りながらサウナも楽しめた。8分、10分、10分くらい入ったかな。
水風呂も真っ黒。身体を流さないおじさんもいた。おいおいという感じ。
休憩スペースはないため、シャワーのところに座って休憩。2セット目以降人が増えてきて、うまく休憩できず。
ひと通り終えてゆっくり湯船に、、人が多かったので暑いお湯に3分くらい入って出た。
ドライヤーが一個しかなくてタイミングが難しい。おじいちゃんに横から入られ3分待機。
少し綺麗めな街の銭湯といった感じで、地元の人に愛される良いサウナでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら