g

2024.05.04

1回目の訪問

最近うわさの極狭サウナへ

GW中だったのでオープンしてすぐの12時に予約を取り、スムーズに入店。

水などのドリンク販売されてます。
コンパクトな更衣室で着替えてサウナへ。
シャワーが2つしかないのでサウナに入るまでに待ちが発生する可能性有り。

#サウナ
入店直後だからでしょうか。
全てに対してなんとも物足りない感じ。

ドライサウナ
温度は少し低め。
ロフトスペースあり、2名分寝サウナできますがロフトスペースに上がるハシゴが激アツ&結構怖いので注意!

00分と30分にオートロウリュ発生。
今回はここが1番物足りなさMaxでした。
サウナ室の大きさに対して、ん???終わり??となるくらいのロウリュでアチアチになるってよりかは湿度の調整でもしてるんかなーくらいでした。


フィンランド式サウナ
よかったです。
よくある砂時計が落ちてからじゃないとロウリュできません!みたいなのは無く、声掛けしながらいつでもロウリュを楽しめる。
タワー型のストーブなのでラドルはもう少し大きい物にしてタワーの下の方まで水が行くようになるといいかなと思います。
 
あと、本日のアロマは何か書いててくれると嬉しい。
常連さんはテンション上がるかも。



#水風呂 
バイブラ付きのシングル水風呂。
バイブラ付きの15度くらい?の水風呂。
ロウリュでアチアチに温めた体を一気に冷やして
冷々交代浴で味わう無重力感。
最高でした。

#休憩スペース
7席程あった気がします。
インフィニティチェアにはエアカーテンついており風圧が弱と強の席があります。
個人的には弱がいいかなと思います!

更衣室にも座る場所あります。
個人的には更衣室でととのうのがよかったなと思います!

外気浴はありませんでした。

#まとめ
小さいながら工夫が感じられるサウナ。
ですが、開店直後のセッティングがもったいないかな。
開店直後じゃなく、開店からちょっと経ってから行くといいのかなと感じます。
今回は、私含めて4名程度のサウナーがいましたが混むと結構厳しい気がします。
混雑度見れたらいいかな。
立地的は凄くいいと思いました!が今の感じだとちょっと料金高いかなと感じました。
サウナ激戦区の名古屋でこれからどうなるのか。
楽しみなサウナでした。

gさんのSAUNA.(サウナドット)のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!