HARA83

2020.03.07

1回目の訪問

ジャイアンツ球場で春季教育リーグを生観戦する予定が無くなって、予めセカンドプランとして立ててた『おふろcafe utatane』に約1年2ヶ月ぶりに行って来た。

今まで『おふろcafe utatane』には何度か行ってて、その前の『でごいち元気風呂』にもよく行ってた。


浴室に入って真っ先に目にしたのは「SAUNA」と書かれた木造の建物。
これが『サウナコタ』か!
すぐに入りたい気持ちをグッと堪えて、身体を清めてから露天風呂へ。

ちなみに、露天風呂にはテレビがあるけど、明るい時間帯だとかえって見にくいので見たいなら夜がオススメかな?

身体が温まった所でお目当てのサウナコタへ入った。

下段に2~3人、上段に3~4人くらい入れるスペースで空いてたので、ほぼ"貸し切り"状態でセルフロウリュ出来た。

サウナ→水風呂→外気浴を3セット行ない、気付いたら12時前だった。

イズネスサウナ室で「サウナのあるところ」が12時から(13時半まで)上映されるので時間的にはちょうど良かった。

17時から館内のラウンジでも観れるので、サ室ではじっくり観るというよりも、休憩を挟みながらストーリー毎に観る感じだった。

映画鑑賞後にフィンランド人の男女お二方からフィンランドの文化や特徴などが聞けたから良かった。

気付いたら9時間以上も滞在した!(笑)

HARA83さんのおふろcafé utataneのサ活写真
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!