こじこじ

2020.03.19

2回目の訪問

昭和のかおり。

久しぶりにひろいさん家のカラカラサウナに入りたくたくなりました。

いつも通り激渋・靴箱、ロッカー使用し、浴室へ。
今日はタイマンでした。空いてて快適。
洗体していると、シャンプー、ボディーソープの香りが、何かの香りに…なんだか懐かしい香り、なんだっけなぁ(゚-゚)気になりながらも、早くサ室に入りたく。いざin!。

お~。カラカラ。温度は120℃。よいですね~。おまけにいつもより暗め。激しく落ち着く。カラカラなのであまり汗は出ず、しかしお肌はイイ感じで焼かれ、ひろいさんの推しでもある、水風呂へ~。

はぁぁぁ。きもちー。水温は20℃。ゆっくり包み込みながら優しく冷やしてくれる。隣の極細バイブラも相変わらず素晴らしい。あ、カッパ夫妻にも挨拶お忘れなく。

その後3セットし、締めはひろい渓谷から流れ落ちる滝をみながらフクロウ氏とステゴザウルス氏に挨拶しつつ温まり帰宅です。

帰りにおばちゃんに挨拶し、ひろいさんの命の水分・三ツ矢サイダーをもらい帰宅です。

あ!あのシャンプーの香り。アンバサの香りだ。…欲しい…。良いにおい。

浴場から駐車場へ向かいながら飲むサイダーとアンバサの香りとおばちゃんの笑顔に昭和を感じつつ、こう思うのでした。

あぁ。ここにはいい昭和が詰まってる。また来るね、おばちゃん。

0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!