こじこじ

2020.02.27

1回目の訪問

漆黒の闇。

なんとか仕事の壁2つをクリアし、近づく冬休みに胸を躍らせていたら、腰をやりました⚡

故に、本日はサウナよりも温泉に浸かりたい気分。
こちらの温泉はなんだかぬるぬるしていて纏わり付いて化粧水に入っているような感覚。とても気持ちイイんですよ~。

じっくり温まり。腰も解されたところで、サ室へ。
お、サ室へ向かう通路が暗い、暗闇の向こうで輝くサ室…まるで竜宮城のようだ…素晴らしい。いい演出だ。

明るいサ室。マイルドながら湿度は高めのよい感じ。久しぶりのサウナでよい発汗。温泉効果もあり、気持ちよく汗をかけました。

目の前の水風呂へ、掛水し、入水~。こちら温度20℃くらいバイブラなしの羽衣系。
もうちょい冷たいとととのうのになぁ~。

ここで、マット交換タイム突入のため、ミストサウナへ。貸切~。ミストは下は温めだが、立てばなかなかの熱さ。立ってマット交換終了を待ちます。

マット交換も終了し、サウナ再開。

ん?帰っていく従業員…通路が…明るい。電気付け忘れただけかいっ💨
わしのセンチメンタルを返せっ。

ふぅ。あと2セットほどし、黒湯→還元湯(温めのお湯。これも気持ちイイ。動けなくなるやつ)→化粧水温泉にて締め。

はぁ、しばらくぶりのサウナ、温泉はたまら~ん。

しかし、1つだけ残念なことが。大学生と思しきグループがおりましたが、汗カットだし、喋りまくるし、水風呂飛び込むし、せっかくの落ち着いた雰囲気が…。残念。

若者よ。楽しむの大前提でいいのだが、君たちのは違うのだよ。サウナは静かに日頃の疲れを取り癒される紳士の嗜みよ。

サウナでは紳士たれ。

この言葉を静かに贈っておきました。

帰り際、ふと自分の顔を鏡でみたら、花山薫のようになっていましたよ。

ふう。バーボンでもやるか…。←下戸です。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!