サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
はるばるきたぜ、熊本。
こんな時であるのは承知。家にいろよとか、いろんな意見はあるでしょうが、チケット取っちゃったし、どうしても行きたくて。
結論から言うと、本当に来て良かった。
求めていたととのいがそこにはあった。個人的にしきじもマルシンもアスティルも、最大瞬間風速で言えば湯らっくすには及ばないな、と思った。
駅ビルで馬刺しを食って、アーケードまで歩いて熊本ラーメンを食したあと、湯らっくすまで徒歩で向かう。20分くらい。
宿泊でお願いすると、ドミトリーは早い者勝ちと告げられます。平日にしといてよかった。
早速体を清め、サウナへ…と思うと、あと10分でアウフグースだとか。それは行くしかねーなと思い、泥パックで肌のコンディションをととのえる。
そして19時。福永さんのアウフグース。
香りはグレープフルーツ。爽やかでいい香り!
しかし風は熱い。2段目でもしっかり背中と肩が燃えそうになる。
最後まで耐え抜き、ついに"あの"水風呂へ。
掛水をして入ると、結構冷たい。しかも深い!知ってはいたけど本当に頭が埋まるとは…。
そして押しちゃった、あのボタン。
うおー!!!!!!生命!!生きてる!俺は生きてるぞ!!!!!
ウォ-----------!!!!!!!!!!!!(知ってる人はライオンキングのミュージカルのウオーをイメージしてください)
もうフラフラになりながら、外気浴。
あ、なんだこれ…。身体の感覚がなくなって、脳だけがそこにある感じ…。宇宙に飛ばされる…!
実は最近昔ほどととのえていなくて、結構悩んでいたのですが、ここにきて昔のようなととのいができ、うれしくて泣いてしまいました。
メディテーションサウナのことも書きたいけど、眠いので明日の朝入って書きます。
ちなみに。サ飯はSKC並みにうまい。特に豆腐。水が綺麗すぎて口の中で一瞬で溶けます。ぜひ食してくださいな。
男
復活して良かったですね!!早朝メディテーションサウナの角で座りながら腹筋鍛えるおじいさんいませんでしたか?僕は2日連続で見ました👴🏻👴🏼
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら