たつまろ

2023.11.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
入口でご挨拶受けたあと、2階にあがってからのれんがかかり、浴場へ。あとで返却タイプの100円ロッカーは、かごがはいらない。浴室はカランの奥にそして大きな水風呂の奥に温浴槽。電気、白湯、ジェット。白湯は深い。サウナは広々二段。テレビの前に小さな時計のみ。少し緩めの熱さでゆったりサウナ。水風呂は深い、ひろい、気持ちよい。少し緩めの温度でこれまたゆったり。休憩は人も少ないので脱衣場で、扇風機占有できれば外気浴に匹敵。場所もいいので、通う人多そうである。

たつまろさんの電気温泉 弥生湯 西院のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!