ゆーでるらんど都
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
【あつあつ主湯と、あつあつサウナ】
水曜日21:30に訪問。
大阪市都島区にある町銭湯。
入浴料520円+サウナ100円を券売機で購入し、
下駄箱鍵と一緒にフロントで手渡し。
サウナキーとバスタオルを受け取り脱衣場へ。
先客は10名弱。
手前左右にカラン。赤は激アツ。
中央から主湯、浅湯、電気、クリニック、
奥に打たせ湯、シェイプアップ、
スチームサウナ、ドライサウナ、水風呂と、
コンパクトな浴場内に多彩なラインナップ。
主湯は深くてしっかり熱く、計測で44.9℃。
下茹で一回で、ほぼ出来上がる。
水通しののち、まずはスチサへ。
座面・・・L字座面。定員3名。
熱源・・・アクリルパイプの檻に囲われた
熱湯シャワーから蒸気湧出。
センサー・・・照明付近の壁の中。
裏技・・・無し。シャワーは常に湧出。
蒸気は途切れないものの、
体感はマイルドで心拍はそこまで上がらず。
続いてドライサウナ。
バスタオルを巻きキーをひっかけてイン。
室内は3人掛けのベンチ上下段でキャパ6名。
TV有り、12分計無し、5分砂時計有り。
室温107℃、ストロングでガッツリ熱を感じる。
1年前の訪問時から変わらず、
TVの高さ調整は週刊少年ジャンプ。
サ室出て左手に水風呂。
「水温が上がるため水を汲み出さないで」
との掲示。広さは2人分、水位上昇分から排水。
排水口には、なにわ工務店の目皿。
水温計測17.3℃。
浴槽ふちで休憩。脱衣場には椅子も有り。
スチ10分→10分→10分→10分の4セット〆。
あつあつ主湯で温冷浴が捗る。
また、脱衣場の自販機と
ウォーターサーバー設置がありがたい。
扇風機も一回り大きくて風量が強く、
拭き残しの水分を瞬時に乾かしてくれる。
京橋で銭湯候補を探す際、
某人気施設は人も多くて騒がしく、
若干食傷気味だった自分にとって、
かっちりハマったゆーでるらんど都でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら