キミィ

2024.09.05

1回目の訪問

地元だけど東陽町の東寄りには中々来る機会がなかったけど、免許更新があったため、帰りに初めて訪問。

90分をチョイス。
先会計。
ロッカーの鍵と下駄箱の鍵を交換し、更衣室へ。
ロッカーは大きくてグッド!

都内によくある薄暗い照明。
サウナハット用のフックやお水を置ける台があるのは嬉しい。

ちょうどサービスのアウフグースをやっているようで、終わるまでぬるま湯で浸かって時間潰し。
だが、なかなか終わらず覗いていると、熱波師さんが入って下さいと促してくれた(^^)

サ室もそこまで熱すぎることもなく、気持ちの良い熱波を受けて、しっかりと発汗。
水風呂は、そこまで冷たくない。

ととのいイスは、室内に5脚、外に3脚。
室内は扇風機で風が送られるので気持ちが良い。

アウフグース中は、11人用に8人だったが、それ以降は3人くらいに空いてくれたので良かった。

3セットして、1時間ちょっと。

ダイソンのドライヤーでしっかりと髪を乾かし、時間内に余裕のチェックアウト。

サ室・水風呂ともに平均的な温度なので、初心者にも優しい設定。

個人的にはサ室・水風呂の温度の物足りなさもあるが、地元に本格的なサウナ店があるだけでも感謝m(_ _)m

P.S.
初めてタトゥーがガッツリ入った方と一緒になった。ここはタトゥー・入れ墨もOKみたいだ。
やっぱりちょっと身構えてしまう。

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!