浪浦

2024.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

さて始めましょうか。サ活報告です、はい

夜勤初日の夜、代休をとる
こんな日は泊りがけでサウナに行くと決めている
今回はサウナイーグルへ行くことにする
高速に乗って21時頃チェックイン
いつもと大差ない時間

①サウナ4分、水風呂(温30秒冷10秒)、内気浴8分
②サウナ7分(オートロウリュ)、水風呂(温30秒冷10秒)、内気浴6分
③サウナ10分(禅ロウリュ)、水風呂なし、外気浴8分
④サウナ4分、水風呂(温30秒冷10秒)、内気浴5分
締めに内湯と水風呂入って風呂上がり

メインサウナが、熱い。温度計で80度なのにすごく熱い、ナンダコレ?
これは直前にあったスーパーロウリュの余波であることが後になって判明
もう数十分早く来れたら受けれたかなぁ

メインサウナのロウリュを受けるのは事前予約がいる
入口のエントリーシートにロッカーナンバー記入するだけだけど
今まで予約無しでできるところしか行ってなかったから新鮮

サ飯でオロポ、グリーンサラダ、揚げ物盛り合わせ、焼き飯のハーフをいただく
食後は漫画を読み、仮眠する

揚げ物盛り合わせ

唐揚げ、フライドポテト、イカフライ 甘めのソースとケチャップマヨネーズ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,87℃
  • 水風呂温度 26.7℃,17.2℃,6.8℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!