ごんこちゃん

2023.02.02

1回目の訪問

新規開拓〜!という事で仕事終わりに比較的近場で何度か通り掛かって気になっていた、地元民からは通称「埼スポ」と呼ばれてるこちらへ↑

外観・店内・脱衣所・洗い場と全体的にとってもキレイ♪しかもかなり空いてる!これは期待出来るかも〜とルンルンだったんですが、事前にサ活投稿で読んでいた情報通りお風呂は源泉以外ぬる目でこの時期にはキツイ。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。

お目当てのサウナはというと、温度計で90℃を指しておりカラカラで熱め☆
2段タイプで入口の右に上下合わせて4人分、左に合わせて6人分のタオルが敷かれている変わった作りで、この日は常時3人〜5人程度だったのでとっても快適(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

水風呂はサ室を出て直ぐの場所に
広さ深さ共に申し分無いし、掛け湯も水風呂の真横にあるので汗を流して直ぐ入れる〜♪
けど、あたしでも少々ぬるい?と思う温度
温度計では22℃を指していて納得

ととのいスペースはサ室前にベンチが一つ、露天にも一つ、縁側?っぽいちょっと広めのスペース
桶が見当たらないのでベンチでととのうのは諦めぬる湯と書かれた露天の淵でととのう事に

風が強かったのでお尻と足がほんのり温かったのは良かったけど、ずっと座ってるとお尻も痛くなるしいい場所を探し出すのが中々のミッションでした(結局見つからなかった)
ミストサウナがサ室前にあったけど、入ってみると温度計40℃だったのでこれは長めに入らないとダメなやつと思い時間がない今日は諦めました
平日750円とコスパがいいのでまた来たいなと思いつつ、冬場は厳しそうかな〜と(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

脱衣所のドライヤー情報→3分10円・ちょっといいドライヤー6分100円(Dysonではない)持ち込みだとコンセント使えるけど10分で100円でした!
脱衣所内に両替機あったので、小銭なくて焦る心配はないです(⁠•⁠‿⁠•⁠)

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ごんこちゃんさんの埼玉スポーツセンター天然温泉のサ活写真

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!