水風呂土左衛門

2023.03.02

1回目の訪問

遠征第二弾
17:00in

はじめて来ました。
どうやら既にアウフグースが始まっているようなので、音速で洗体してサ室へgo
浴槽はありません。
何やらなんたら壱の型みたいな「演目」だそうです。
見事なタオルさばきだなあ。
一度退室されてまた来た。
待て待て待て待て、どれほど水掛ける!?
攪拌えぐい!
みんな大声を上げて出ていく!
耐えられん!痛い!!!

終わるのを待って冷静にもう一度サ室へ。
ちゃんとした薪ストーブがありますね。
店員さんが30分おきに薪を焚べてくれ、薪の燃える音、パチパチと弾ける音に非常に心が癒される。

18:00からは「超極上」という演目。
ヴィヒタをしっかり使ったすっっっごく心の落ち着くアウフグースだなあ…

水風呂も二種類で、多分片方はグルシン。

ほうじ茶に麦茶、デトックスウォーターが飲み放題なのがすごく嬉しくありがたい。

一つだけ難なのは、奥の休憩スペースが生乾きの洗濯物のにおいがすること。
ヴィヒタの香りもして落ち着くサウンドや風景も素晴らしい演出なんたけどね。

総評
サウナ馬鹿のサウナ馬鹿によるサウナ馬鹿の為のサウナ。
アウフグースはアトラクションです。

群馬にこんなサウナがあったのか!
自分へのご褒美でたまに遠征しようと決めました。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!