くーすけ

2023.12.31

7回目の訪問

サウナ:室内8分 室外10分 ミスト12分 室外10分
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜7分 × 4
合計:4セット

5:10イン7:10アウト。
ここの年末年始の日中帯は民度が地獄だった記憶しかないため早朝に利用。期待通り利用客少なくソロサウナーか声量控えめな方々のみで快適に堪能。

炭酸泉で15分の下茹でから開始、室外サウナに向かうも5時台はまだ利用できず室内で1セット目。ここの上段は6分程度で辛くなってくるため早々に切り上げ、水風呂後に外気浴のフラットチェアで休憩するも今度は外気が低すぎて5分で限界。
再度炭酸泉で茹で直して室外とミストを交互に利用。室外はロウリュをほぼ5分間隔でかけたりかけてもらったりして高温多湿がしっかり維持できていた。
1セット目の反省を活かし2セット目以降は内気浴でゆっくり休憩。

4セット目にしてガッツリととのい、よいサウナ納めになった。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!