ユーのカー

2020.07.25

21回目の訪問

前回から1ヶ月近く?そんなに経ってしまったか、柚木の郷よ。もっと早く入りたかったよ。

途中だった「昭和元禄落語心中」も読み終わり、トロッコサウナ部屋の岩盤浴で仮眠するところからスタート。

岩盤浴 40分(仮眠)
炭酸湯
16時ロウリュ(アセロラ)
サウナ 8〜12分 ×3
17時 汗蒸幕Sロウリュ(レモン)
サウナ 10分 ×4
炭酸湯
水風呂(クール風呂)、休憩適宜

強炭酸は普段木曜日のイベント。以前から氣にはなってたのよね。でも、ワタシの勤務体制的にご縁が無いイベントでしたので、今回しゅわしゅわ増シ増シを感じることが出来てso状態。

ロウリュ前に軽く2スウェットでカラダを慣らす。
そして、16時ロウリュ。アロマはアセロラ。チビっ子が「あせ、あせ、あせ」とパパさんに言ってましたね。その「あせ」はアセロラのあせ?汗のあせ?NATSUMENのA×S×E?
ロウリュ後の水風呂はメントール配合の入浴剤入り。青に染まったガリガリくんソーダ味感溢れる14.8°の瞬間に入れたキセキ。(次のスウェット後に入ったら16°台)キュッとしたので、休憩短めにして再びサウナ室へ。
マット交換=換気のあとの優しい室内。このまったり感に後ろ髪ひかれながら、17時Sロウリュへ向かう。
17時汗蒸幕のSロウリュはコロナ感染拡大防止策として人数制限あり。
レモンのアロマな濃厚さは、「Lemonの勇気」風に言うところの

“オレをうるおす汗が枯れてしまっても
光感じる毛穴ひらき見つめるのさ(何を?)”

Sロウリュ待機中、なかなか汗出なかったけど、はじまってみたらいやいや、なかなかどうして。やっぱり柚木、80°でも大丈夫!

サウナで汗かけるシアワセforever.

0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!