TK

2024.07.06

1回目の訪問

11時の開店に合わせて凸

サ室の多さは事前リサーチ済だったが、いざ浴室に入るとどこから行こうか迷いに迷った。
最終的に「川→水面→茶室→川(アウフ)」で完

個人的には水風呂の水温がベストすぎ。椅子の数も十分あるので椅子待ちもほぼ無し。

とにかくサ室が多いので何回も来たくなるのは魅力的
アムザには及ばないものの上位進出ということで、大阪サウナ界のジローナと呼ばせていただきます!

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!