お抹茶ジョモジョモ

2024.10.30

1回目の訪問

2024/10/30
✔️チェックイン20:00ごろ
🌕外気温約11°

外は厚みある長袖じゃないと寒いくらいの体感。
隣のホテルに宿泊したら、無料で入れました。

----↓温泉----------------------------------------------------

まず温泉♨️入湯。あつめ。心も冷え切った身体を温めてくれる。
露天チェック。外寒い。お風呂は気温と相まって温かいかんじ。ぬるいとも言える。


----↓サウナ--------------------------------------------------

さあ、やっとお楽しみフィンランド式サウナ。

入室。左に2段、右一段。真ん中にサウナストーブ。
2人づつくらい座れる感じなので、満員で最大6人くらいかな。

この時は2人先人がいた。
サウナストーブはロウリュができる。
しかし、ロウリュの水とひしゃくは外にある。ちょっと謎い。

温度計と12分計、砂時計も2つはあった。

温度計の針は100°こえてた。
湿度がしっかりあった。
体感的には100°ある感じはしなかったけどしっかり熱い。
2段目に座ると全然ちがう。熱い。

誰もいなくなったので2回ロウリュしたら、

痛い。熱すぎて痛い。久しぶりの感覚。

顔、手、タオルで覆わないとヤケドする。

1回目、7分。
2回目は閉館が近く2.3分くらい。
もっと楽しみたかった。
2回目は3回ロウリュして110°までぶち上げた。

----↓水風呂--------------------------------------------------
1人がけ。狭め。
しっかり冷たい。
おそらく1分半くらい。
最高。

----↓外気浴-------------------------------------------------

インフィニティのような素材のフルフラットになる椅子が2つ。足の方は動かせず、頭の高さだけ変えられるもの。

ベンチ1つ、他椅子も2つくらい。

もちろんフルフラットになるチェアで少し頭に高さをつけて空を見上げると、星が。
今日は曇りなので満天とまでいかないが、空が広く、星がたくさん見えた。

晴れてる日だとすごいと思う。

そんなこんなで、ぶちギマリ。
こんだけ条件揃っててブチギマらない訳がない。

こんな素敵なサウナに出会えて、今日まで生きててよかった。
これも雪国で冬を越すための1つなのかなと思った。

お抹茶ジョモジョモさんの花と緑と安らぎの湯 東和温泉のサ活写真
お抹茶ジョモジョモさんの花と緑と安らぎの湯 東和温泉のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!