サウナとお風呂もすき。

2020.07.10

1回目の訪問

初めてのサウナ。
470円にサウナ代200円と割とリーズナブル。
大小のタオルまで貸してくれます。
さて、脱衣所へ。
昭和な雰囲気なレトロだけど、キレイにしてある感じ。
浴室は昔ながらの天井の高い作りで、シャワーはホースがありますが、カランの温度調整不可。
サウナへ。
SDの都合で3人になってますが、5名は入れます。
二段のひな壇で温度は90度。
テレビは無く、小さくBGMが聞こえます。
ストーブは大きくないけど、ブォンブォンとやる気満々で、ジリジリ熱波がきます。
水風呂は20度を指してましたが、もう少し高いかなっ。
立ちシャワーが2カ所あります。
露天はありませんが、脱衣所の横にイスと灰皿が。
おタバコ吸う方か気にならない方ならそこで涼めます。
お湯の話も書きたかったんですが、日焼けしてて、熱くて入れず。涙
けど、多分42度くらいの熱めかと。
お湯は温泉と同じらしく、お肌にもいいんだとか!
日焼けおちついたらまた行こっと。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!