天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
初めての投稿です!
「泉天空の湯」に行ってきました。
「いずみてんくう」って読むのに驚きました!
江東区民だったのでネイバー割適用で
平日料金1500円でした!
ネイバー割には登録が必要だったみたいで入る前に、結構時間かかりました。
※ネイバー割は江東区民に限らず、一部の港区も適用しているみたいです。
○浴室
お風呂の種類沢山あり、外は現地の天然温泉でした。縦に並んだ浴室になってました。
○サウナ
ドライサウナと塩スチームサウナの2つ。
ドライサウナは10人までらしく、サウナマットも十枚ひかれてました。一段と二段が3人、三段目が4人座りでした。
またオートロウリュが10分に1回なので、毎回意図せずともロウリュと重なりました。
○水風呂
水温13度で低めでした。
シングルの日もあるみたいです。
比較的広めに感じた。
○外気浴
室内外ベンチがありました。
加えて外に3脚デッキチェアもありました。
●混雑度
混雑度大きな休憩はさみ2回浴室行ったのですが、
平日(水曜日)の13時頃はドライサウナも多くて定員の半分くらい。外気浴のデッキチェアが埋まることも殆どなかった。
18時前後になると結構人が増え、ドライサウナに数人列ができてるときもありました。水風呂で待つことはなかったが、外の外気浴はベンチ含め、あまり余裕はなかった。
●休憩スペース
カフェスペース、テレビ付きソファベッドスペース、ビーズクッションがおいてあるフルフラットスペース(明るめ、暗めのところで別れてました)があり、フルフラットスペースで数時間ダラダラしてました。最高でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら