バカナマン

2022.11.03

1回目の訪問

板橋ホームサウナ探し中に浮気してグッドデザイン賞を受賞した久松湯へ
自転車で10分の立地にあるので気になっていた
祝日の13時30分に突入
きれい&スタイリッシュ!
わくわくしながら入店

#サウナ
広さは2段の12人座れる
温度は94.℃
テレビありで、室内は明るい
いい熱さ
テレビはどこでも見える
人が多くて室内を覗きながらタイミング見て入室
祝日で混んでいたため、8分、12分、12分、6分とこなす
15時前後は空いていた
#水風呂
水温16℃
冷たくて気持ちいいー
何分でも入れそうだが、我慢して出る

#休憩スペース
外気浴するための椅子はないが、露天風呂付近に花壇があり、その淵で外気浴できる。
そのほかにもいくつかあり、今日は天気も良く風が降りてきて心地よかった

時間によりサウナが空いていて、おかわりの1セットをしてしまうくらい素敵な環境
館内はキレイで、洗い場も露天も天井もスタイリッシュで素敵
だが、サウナのテレビ周りのサウナ札返せなどの注意書きのポップがスタイリッシュじゃなく、残念
終始スタイリッシュでいてほしかった

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!