yasu-pea

2020.05.27

1回目の訪問

地下鉄心斎橋7番出口から徒歩2分。
オフィスビル群の中に銭湯『清水湯」があります 。
(1階にファミリーマートがあるので、それを目印にして下さい)

浴場の天井は高く自然光が入るような設計。
サウナ は…入浴料(440円)とは別に240円を払います。
室内は長方形の二段式が対面に2つあります。
温度は100度くらい。熱気で息をすると鼻腔が熱くなります。
奥に大画面テレビがあり、時計がないため番組で表示される時刻を参考にしました。
サウナ自体はドライ感がありスッキリします。

水風呂 は…サウナの横にあり、18度。
深さは100センチ。
サウナの熱気とのマッチングはバッチリ‼️
最高‼️

外気浴は出来ない為、風呂場の隅っこで静かに整いました。
銭湯なので仕方ありませんが、外気浴ができないのが唯一残念なところかな…。

しかし、都会のど真ん中てこの快感は素晴らしいの一言!

 サウナ利用者は、他にラドン温泉も利用可能。
温度も40度くらい。テレビもあり、時間の許す限り楽しめます。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!