焚き火

2023.05.20

1回目の訪問

開店直後に入場。
サウナ室は薄暗く、ストーブには
サウナストーンが大量に積まれている。
温度計は90℃くらい。
オートロウリュのおかげで、湿度も高く
よく発汗する。
階段状のサ室なので、満室に近い時は
最上段から出口まで行くのにひと苦労。
水風呂は15℃くらいで深め。
休憩は外気浴スペースにイス7席、浴室に3席。
開店1時間後には休憩待ちが発生していた。

サウナハット使用者率 70%くらい

サウナマット ビート板あり。
       入店時におしりと足元に敷く
       タオル2枚渡される。
       足元に敷いている人は少ない。

0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!