東京500ご1137

2021.09.13

1回目の訪問

行ってきましたよ。リニューアルしたての中野区「えごた湯」へ❗️

#サウナ
8人くらい入れる。
遠赤外線サウナで、しっかり熱い🥵
マットは、ビート板。
オシャレで、ジャズが流れている^_^
サウナハット掛けあり‼️

#水風呂
青の洞窟のように青くライトアップされた水風呂で、温度は15度と冷えてます^_^

#休憩スペース
浴室内に腰掛けるスペースがいくつかあり、脱衣所にも二脚ある。ぬるめの炭酸泉で足湯しながら休憩することもできる^_^

地下にある銭湯♨️
それをうまく活かして、洞窟風の銭湯になっていた🧖‍♂️
480円プラスサウナ代300円で、バスタオルとハンドタオルがついてくる。

中野は、東中野に、アクア、松本湯といい施設があるが、練馬との境目の江古田にも、こんないい施設ができるなんて!ホントありがたい^_^

場所は、哲学堂と江古田の杜の間くらい、駅からは割と距離あり、客層は若めだった。サウナー多め

東京500ご1137さんのえごた湯のサ活写真
東京500ご1137さんのえごた湯のサ活写真
東京500ご1137さんのえごた湯のサ活写真
東京500ご1137さんのえごた湯のサ活写真
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!