あお

2023.05.27

3回目の訪問

名古屋サ旅の宿泊先として訪問。

ここの特徴としては、まずはお風呂。
内湯にはジャグジーなどたくさんの種類のお風呂があり、露天では寝湯、壷湯、多様なお風呂が楽しめる。
サウナだけではなく、お風呂も楽しみたいという人にはたまらない施設。

サウナは、なんといっても「森のサウナ」。
栄やなくなってしまった名駅の森のサウナはひじょにコンパクトな作りですが、こちらはとても広く水風呂までサウナ室内にあります。水風呂から流れる水の音が心地よく、目を閉じてじっと入るととても気持ち良いです。

あとは、からふろ。
1人用の秘密基地のような作りで、内部は薄暗く夜に入るととても落ち着きます。
ほうじ茶のセルフロウリュウできます。

個人的に1番好きな施設です。

あおさんのウェルビー今池のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,90℃,86℃,98℃
  • 水風呂温度 30℃,27℃,16℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!