サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
15時30分in
サウナ:6分(瞑想)
水風呂:2分
サウナ:6分(蒸喜乱舞)
水風呂:2分
内気浴:10分
サウナ:7分(手酌蒸気)
水風呂:2分
サウナ:5分(戸棚蒸風呂)
サウナ:6分(昭和遠赤)
水風呂:2分
内気浴:10分
サウナ:5分(瞑想)
水風呂:2分
サウナ:12分(蒸喜乱舞アウフ)
東京赤坂駅にサウナ発見、本当にこの辺にあるのか疑いながら歩き進み辿り着いた場所
さすが都会のサウナ驚いたのは脱衣所が一面畳になっていて和風の香りが鼻を擽る。
サウナ室が2階にあり階段を上ると大きく【完全黙浴】の看板、それを守る利用者も素敵でした。
サウナは全部で5水風呂は3完備サウナのアミューズメントパーク、最近のサウナは最高かて
たくさん書きたいことがあるのでサウナの感想を僭越ではあるが一言ずつ
瞑想:半個室で1人の空間を楽しめる場所、自然の香りと時折聞こえる鶯の囀りが心を沈めてくれる。1番好きなサウナでした。
蒸喜:室内が大きく徐々に体が温まるのを感じる。
手酌:ケロサウナでセルフロウリュ室内は広くは無いが落ち着いて入れる。
戸棚:浴槽内は適温、入退室の時が灼熱体感1番熱かった。
昭和:1番熱いサウナ室、強いて言うなら上段の席が狭く胡座ができない。
興奮しすぎてたくさん書いてしまった、反省反省…
そういえば、入口にいた謎の生物の名前は今度聞くことにしよう
ありがとう!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら