虹の湯 西大和店
温浴施設 - 奈良県 北葛城郡上牧町
温浴施設 - 奈良県 北葛城郡上牧町
普段からあまり行かない方向なので、なかなか行く機会のなかった虹の湯さん、初訪問。
いつものように洗体し、内湯で温まる。
内湯からサウナの扉が見えるので、人の出入りを観察し混み具合を予想するが、3分ぐらいの間に動きなし。
これはチャンスとサウナに入ると2人しかおらず、ラッキー。
サウナは入ると上に2段、下に3段で正面左にサウナストーブ(男性はTVを挟んで左右にあるらしい)。
80℃少し超えたぐらいを示していたが、そこまで熱いと思わなかったので1セットめは10分ほど入り、水風呂へ。
入った瞬間16℃ぐらいかなと思ったが、浸かりきると18℃かなーという感じ。
ここは、サウナと水風呂が近いだけでなく、水風呂の壁の裏側に掛け湯があるが、その隣に掛け水(20℃弱?)もある。
さらに立ちシャワーのブースも2つあり、更に水分補給の噴水タイプの蛇口、正式には【立形水飲水栓】がある等、嬉しい動線。
露天風呂は、さすがに距離あるけど所々にベンチがあり、岩風呂も洞窟風呂など露天のほとんどが不感温度なので休憩にもいい。
また寝転べるスペースも2か所と休憩スペースかなりある。
サウナ・水風呂・外気浴の基本に壺湯や腰掛け湯と薬草蒸し風呂を挟んで2時間弱で5セット。
なぜか、今夜は手足に汗が出にくかったので、座る場所もあちこち移動しが、そんなに変わらず。
お風呂から上がり、帰りに館内でカレーうどん。
激辛食べたが、まあ普通の辛さ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら