k7dy

2022.11.16

1回目の訪問

水曜サ活

友人お薦めのゆいるに連れて行ってもらいました!
最近は銭湯サウナばかり行っていたので、価格帯に驚いた。だが、価格に見合う、若しくはそれ以上の価値がある。

浴室に入った途端の静寂。洗練された高級感のある大人な施設という感じがする。天然温泉が滑らかでとても気持ち良い。とても濃度が高い温泉らしい。炭酸泉もかなり高濃度。入った途端に全身に泡が付くのは、はじめてだった。
スパにしては狭い浴室ながらもしっかりとした外気浴スペースがあり、最高だった。

ロウリュサウナは湿度が高く体感温度が高めだが、全身を包み込むような熱さでとても居心地が良かった。30分毎のオートロウリュが発動されるとかなり熱さが増す。中温のアウフグースサウナもあり、好みの温度を選べるのが良い。
毎時行われるアウフグースが最高だった。サ活をはじめてから2回目のアウフグース、ここではショーを見ているかのようなエンターテイメント性があり楽しかった。アロマの香りもしっかりと感じられ、だんだんと上がる温度に気持ち良く発汗できた。

水風呂は130cmととても深く、潜る事も可能だという。勇気を出して潜ってみたが、今年の夏に沖縄で得た水への恐怖が定着しており、溺れた。

冬に入り外気が冷たく、常時換気をしている浴室はかなり冷えていた。水風呂を手早く済ませないと外気浴ができないほどに寒かった。
冬の外気浴に難しさを感じた。

  • サウナ温度 76℃,93℃
  • 水風呂温度 14℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!