サウナ遠征にて千葉は船橋、ジートピア!!
去年から気になっていたが中々行けず、今年こそはと初めてのジートピア

お目当ては高温サウナと天然水の水風呂
船っ水と書いてあるのがまた船橋らしくいい

この為に昼のサウナセンターは2セットにとどめて身体をサウナ使用に目覚めさせ、サ飯でも一滴すら酒を飲まず抜群のコンディション💪

身体を洗ってから初手はあつ湯で湯通し

低温サウナ、高温サウナ共に年季が入っているサウナ室

低温→高温→高温の3セット

低温サウナは86℃と優しい調整セルフロウリュ可能でほぼ独り占め状態だったので自分の好きなタイミングでロウリュ
最初は蒸気の音がせず壊れたか?っと焦ったが少し遅れて蒸気音と共に蒸気が上から降ってくる
じっくり蒸されてるこの感じ好きだな

高温サウナはその名にふさわしいパワフルな熱が横殴りでくるような熱さで肌がヒリつきながら発汗
この熱さはたまらねえ、110℃超えのサウナはいくつも経験したはずだが熱の伝わり方が違う

天然水の水風呂はまじで最高だった
温度はまぁ体感19℃とか20℃ぐらいだけど水質が良いからめちゃくちゃ気持ちいい

今日は2セット目がバチバチにととのったな

大宮から船橋は地味に距離があるがまた今年中に最低でも5回は訪問したいと思う

辛味チキン

めちゃくちゃ辛い!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,114℃
  • 水風呂温度 19℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!