2022.09.11 登録
[ 埼玉県 ]
今日も安定の3セット
温度計はいつもより1〜2℃低い表示だがサウナ室の湿度設定が良く、良い感じに熱が循環してる
軽く瞑想しながらゆったりオートロウリュの蒸気を浴びて外気浴
週末土曜日の夜でも混み合いは無くゆったり出来る最高な時間でした🫠
男
[ 埼玉県 ]
2日連続でカンデオのスカイスパに来た
温度はまだまだマイルドだけどなんか不思議と気に入ってるサウナ室
15時過ぎのスカイスパは人も少なくて夕暮れ前の外気の風が冷た過ぎず気持ち良く外気浴が出来る
今日も長めの3セットで毎セットオートロウリュを浴びる、2台ストーブで15分毎の交互にオートロウリュしてくれるからサウナ室内の湿度感が良いんだよなぁ🫠
願わくばもう少し温度を上げてもらいたい🤔
男
[ 埼玉県 ]
今日もカンデオのスカイスパ
外気の風はまだまだ寒いがサウナ室は良質な温度でゆったりと入れるから、良い感じに蒸される!
3セット共にオートロウリュを浴びて水風呂、外気浴
出来ればサウナ室の温度を後3〜4℃程上げて欲しいな
男
[ 埼玉県 ]
サウナ室改修工事後、今日から新しくなったサウナ室が始動するとの事で17過ぎにIN!
噂ではオートロウリュを導入するとの事でかなり期待していた!
新しいサウナ室は檜のいい香りが全体に漂っていて、ikiストーブがダブルで設定されていてもちろんオートロウリュの装置が付いている😳
旧サウナ室と違うところはサウナストーブの配置が入口側になり席が少し低くなったとゆうところ
まだセッティングは調整中かもしれないが温度はマイルドで87〜8℃ぐらいか、オートロウリュ時も優しい蒸気が舞い降りてくる心地よい空間になっている
個人的にはもう少し温度を上げて欲しい気持ちがあるが、今でも充分に良いサウナ室である!!
今日は軽く3セットで終わらせ、意外にも結構あまみが出てた🤭
回数券も購入済みで今後のセッティングに期待!
男
[ 東京都 ]
今日から数日間は最強寒波とめっちゃ寒いので、熱々のサウナに入りに北欧に来た!
当日予約でたまたま1枠空いていたから14時からIN
3セット迄にする予定が、第2サウナ×2とメインサウナ×3で計5セットも!
もちろんあまみバッチリで締めのトゴールでゆったり
🫠
外気浴はまだまだ寒いが、その分サウナに入りたい欲が追加の2セットを誘発してくれたのだろう🤔
今日は湯冷めしないようにささっと帰ります😬
男
[ 埼玉県 ]
KUUMAの個室サウナは初めて!
サウナ室から水風呂の動線は完璧で休憩スペースまでのゆとりがあるから勢いを気にせず水風呂に入れるのがまた最高だ!その分休憩スペースは狭いが文句無し!
standard roomにて50分のショートで2セット、それでいてなんと料金が2000円以下とゆうね!
個室サウナでこんなにリーズナブルに入れるサウナは他にはないな🤔
しかも24時間営業でなんともありがたい!!
また来まます🫡
共用
[ 埼玉県 ]
久々のHERBS!!
今日は岩盤浴付きで朝一から夕方までゆっくり🫠
サウナは2セット、岩盤浴は長めに2セット
後は漫画読んで寝て風呂入って疲れを癒す時間に
外気浴は相変わらず最高!
最近は平日でもだいぶ賑わっているな、ニフティ全国ランキング5連覇の実力は伊達じゃないね🤨
男
[ 埼玉県 ]
大晦日にお世話になった朝霞サウナ和!
3連休後で11時頃はめちゃくちゃ空いていて若干心配になるが、サウナ室のセッティングはいつも通りに最高!
雛壇貸切状態で3セットは至福の時間だった
男
[ 埼玉県 ]
今年初のカンデオ大宮スカイスパ
一昨年も去年も年間通して1番通ったサウナはここだった
14日から改修予定のサウナ室はいつも通りの湿度が低めで程良い高温度の設定でスタートから上段に行き、めいいっぱい汗を出して水風呂に入り露天スペースで休憩、1月の外気浴は身体を冷やし過ぎないように短めにして計2セットでととのう🫠
改修後のサウナ室が楽しみ!オートロウリュ付きになるのかな?🤔
男
[ 東京都 ]
サウナ仲間と品川サウナに来た!
KUU×3セット、ZEN×1セットの累計4セット
温度と湿度の調整が身体に合うサウナ
外気は寒すぎて内気浴室で長めの休憩でととのう
本当最高なサウナだなここは🫠
男
[ 東京都 ]
深夜0時以降と朝ウナで計4セット!
宿泊なので深夜のかるまるサ活は初めて
めっちゃ空いていてケロを独り占め!めっちゃいいなぁこの時間帯は最高だ!25時迄薪サウナに入れるのも良過ぎる!
深夜は薪→ケロ、朝ウナはケロ→岩(アウフグース)
朝ウナも普段より空いていて快適!さすがに7時のアウフグース時は岩サウナ満席だけど朝一のアウフグースは気持ち良かったー🫠
絶対次も宿泊で来る事確定だな
男
[ 東京都 ]
久々に来たかるまる!今年は初の宿泊予約で朝10時迄!
泊まってみてつくづく思うが宿泊の方がコスパ良い!
時間を気にせずうだうだ漫画読めるし、サウナ好きなタイミングで入れるし、寝落ちできるし最高!笑
初手は岩→ケロ→薪の順で3セット!
アウフグースやってるもんだから誘惑に負けて岩サウナでじっくり優しい熱波を浴び、ケロの高温とロウリュの蒸気に刺激され、薪のいい香りと炎の音に癒されてしっかりととのった🫠
今日は深夜の時間も軽〜くサウナに入る予定で長時間満喫してるサ活になるな🥴
男
男
[ 東京都 ]
あけましておめでとうございます!
新年一発目のサウナ初めはサウナ北欧!
本当は年越しサウナ北欧でしたかったけど予約取れずで今日も予約全埋まりだったところキャンセル出ないか1時間毎に予約サイトをチェックしてたら20時の枠が空いたので速攻で予約!
よっしゃ!今年も手ぬぐい貰うぞ😤
前回は入らなかった第2サウナからメインサウナの順で3セット
第2サウナのしっとりとした熱さ、久々入ったが気持ちいい熱の伝わり方でこの後のアウフグースに向けて身体を調整して、2セット目の20:30のアウフグースは白樺タケル氏の激アツのアウフグースを受け大量発汗してバチバチにあまみ全開!!
3セット目もメインサウナの上段で長めにバラエティを観ながら入り、水風呂から休憩で今年初のととのい🫠
めっちゃ気持ち良かった!今年も宜しく北欧!!
男
[ 埼玉県 ]
2024年最後のサ活で一応サウナ納め!
今年は九州サ旅や累計でサウナ施設50ヶ所も巡っていたり、思い返せば良いサ活ばかりで本当に充実したサ活の日々だった
今年の締めくくりは朝ウナでお世話になった朝霞サウナ和!今日は朝ウナがめっちゃ混み合ってたらしいから、夜は落ち着いてるだろうと予想して夜の朝霞サウナ!
まあまあ空いていたが朝霞サウナには珍しい会話のBGMがあった😅大晦日だから仕方ないとしよう
いつものルーティンで低温多湿から雛壇の順で3セット
低温多湿は前回よりも本調子の熱さで良い感じに蒸されて、雛壇サウナでは前回マイルドだったからその感覚で最上段迄駆け上がるも今日の雛壇も本調子の熱々でヒリヒリと熱せられた🥵その甲斐もあってかアマミがバチバチにくっきり!めっちゃととのった
なんでこんなに朝霞サウナが好きなんだろうかと考えると低温多湿のマイルド感や雛壇サウナの熱さに水風呂の広さにシングル、休憩にリクライニング多数と色々あるが…やっぱりこれだ!缶のMATCHがあるからだ!!
3セット後は必ず浴室入り口すぐ横の自販機で缶MATCHを買って一気飲み!これが1番好きなんじゃないかな🤔
良いサウナ施設に缶MATCHの組み合わせは最高な至福となる🫠🫠笑
今年最後のサ活に感謝して、明日はサウナ初めだ!!
男
男
[ 埼玉県 ]
クラウドファンディングでリターンを貰っていたから早速川越へまで足を運び、サウナ横綱!!
11月23日にオープンしたばかりの新施設
浴槽は無し、シャワーブースが4つと深い水風呂と稽古部屋をイメージしたサウナ室があり内気浴には椅子が沢山ありそば茶やデトックスウォーターとポカリが飲み放題で快適
サウナ室は入り口入ってすぐの鉄砲柱が相撲部屋を彷彿させる広めな作りで想像よりも高温でしっかり熱いサウナだ!6分毎にセルフロウリュが可能でストーブ側の席の方がロウリュ時の熱さが強め
深い水風呂は潜水OKと嬉しい限り!16℃表記だが快感はそれよりも冷たく感じて一気に冷やされるようで気持ちいい🫠
ゆっくりと3セットを決めて、今日もととのった!
再来月あたりの番付表が楽しみ
男
[ 東京都 ]
サ道2024SPが12月21日に放送とゆう事で久々のサウナ北欧!
メインサウナがリニューアルしてからは初の来店!
リニューアル後のメインサウナが最高過ぎて3セットで第2サウナはまた次回に
温度は変わらずの高温で1セット目は下段、2セット目上段、3セット目は白樺タケル氏のアウフグースを下段で完走!めっちゃ熱かったー😖
ここ最近で1番のくっきりしたあまみが今日も北欧でととのえた証拠!!
年明けか年越しは北欧で過ごそうか検討中🤔
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。