金太郎温泉 カルナの館
温浴施設 - 富山県 魚津市
温浴施設 - 富山県 魚津市
サウナ:8分、15分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
出張で富山へ。1日目はこちらへやってきました、まずが名前イイですね🤣
浴場のドアを開けたらいきなり岩‼️笑
岩の門みたいになってて洞窟の中に入っていくような感覚に🤣
岩をくぐるとガッツーン!とくる硫黄の匂い。『食塩泉と硫黄泉が混合している全国でも珍しい「含硫黄–ナトリウム・カルシウム–塩化物泉」』と書いてありますね、お湯は源泉100%掛け流し、色は白濁色です。
内湯も露天風呂もとにかく広い!そしてやっぱり岩だらけ!笑
特に内湯の岩は圧巻。映画のセットみたいw
サウナ前に温泉に浸かったのですが、あまりにお湯が気持ち良すぎてサウナの気分じゃ無くなってしまった🤣笑
勿論サウナ入りましたけどね笑
サウナ、ここの書き込みでは94℃になってましたけど84℃しか無かった😳
2セット目は途中でストーブがスリープモード?になってしまって80℃まで下がってました😅
サウナはイマイチだったけど地下水掛け流しの水風呂が素晴らしい🤣🤣🤣
冷たいのに柔らかくて長く入れちゃう🤤🤤🤤蛇口から出てる水は飲めちゃいます、美味しい☺️☺️☺️
水風呂だけで整えちゃうやつです☺️☺️☺️
あととにかく整い椅子が至る所にあるのも良いですね☺️水風呂の横にあるデッキチェアの気持ちよさ🤤🤤🤤
勿論外気浴も出来ます。が、今日は気温0.5℃だったので1セット目のみ外気浴。ガンギマリ🤤🤤🤤2セットはデッキチェア、3セット目は早く露天風呂に入りたい欲が勝ってしまい色々雑な感じになってしまいました😅笑
開放感溢れる露天風呂で星を見ながらめちゃくちゃシアワセ感じてしまった、最高でした☺️☺️☺️
とにかく温泉が良すぎてサウナどころじゃなくなってしまい本末転倒って感じですが、温泉目的で再訪アリアリです‼️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら