まサ活

2024.02.15

2回目の訪問

やっと2回目来れたクッカ。

2回目で確信。

三階には行ってないけどここは良いサウナ!!!

19:30頃イン!

普段三階でやっているアウフグースを2階で行うとのこと。僥倖。

三階人が少ないのかな?(笑)

梅の香りで癒されアチアチ!いや、アッチアチ!!

水風呂も深さがあり堪能。温度計は16℃だが、足元はもっと冷たい気がする。

ととのいイスもおおいので難民にはならず。

本日の気候も良すぎて1セット目からととのう。

2セット目は個人的に好きなセルフロウリュサウナ。


この時間で貸切になる平日最高!みんな外行くのかな?ここは低温とされているが侮るなかれ、人が出入りしていないので熱々、ロウリュでアッチアチ!

暑すぎて5分で出てしまう。

出てすぐにレインシャワーもあり動線も良き。

21時もアウフグースあるとのことなので参加。

3セットやってもらいととのいへ。

前も書いたが、サウナ内のテレビのチャンネルと露天風呂のチャンネルが同じなので最高。

1000円で、と考えたらサウナ二つでコスパ最強やと思う。

個人的サウナランキング3位に,食い込んできましたね。
いや、白山湯と同率2位でもイイ。

少し距離があるが、それもまた余韻として(笑)

よいよ。クッカ。
ドライブして帰る。

  • サウナ温度 75℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!