わかば

2020.10.06

1回目の訪問

西側開拓デーとして探していたらリニューアルで綺麗そうな黒湯の温泉を発見!
初めて降りる(サ活してるとだいたい初めて降りるパターン多い…)武蔵新城駅から向かった千年温泉!せんねんって最初読んでたけど読めないよね。ね。

フルリニューアルでとっても綺麗。
タイル絵とかところどころで鳩の湯と似た感じがする💡
カランを含め全部軟水というところもありがたい。
ジェットと高濃度炭酸泉とシルキー風呂、そして露天が濃い黒湯!!
クオリティ高すぎて最高です😂
そしてあまりなかった子供の多さ。
良いことですね。

サウナはコンフォートサウナで銭湯サウナにしては広いのに始終貸切でした🙏✨最高
湿度がいい感じで気持ちよく汗をかけます。
水風呂は18.5度で広めで深くて気持ちよい。
そして露天のところにととのいスポットありなので気持ちよく過ごせました。

ピカピカ銭湯×軟水×黒湯×サウナどれも最高すぎる✨
しかし、帰りに他のサウナイキタイで見たそば薫る山水に意気揚々と行ったらやってませんでした…絶望

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18.5℃
3
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.06 22:12
0
ちとせ温泉(*^^*) お店やってないと本当にがっかりしちゃいますね( ;´・ω・`)
2020.10.08 22:46
1
完全に蕎麦の口になってたのでションボリしました😭 リベンジしたいです💪✨
2020.10.08 22:48
1
倍返しだ!!次回は、たくさん食べてね(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!