大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
【世界一の外気浴!!!】
サ道で一躍有名になった大磯プリンスホテルの中にあるスパ。またしてもコロナの影響で安くなってるところを狙い来訪。
受付でフカフカガウンと厚めのバスタオルを渡される。
作りとしては更衣室の中から直で行ける温泉ゾーンと男女共用のスパゾーンがある。
水着の上にガウンを羽織りスパゾーンへ。
お、おしゃれ。。。
全てのものが洗練されている。
客層が想像より年齢が上の人が多かったため、少し違和感。ドラマにもあったがスパフロアではお酒を飲むこともできる。
天気は快晴、満点の星空、気温は20℃。ウキウキしながらまずはインフィニティプールへ。
海を目の前にまるでプールの水だけが空中にあるような感じ。まさにインフィニティ。
温度は体感35℃程度?絶景に頬がゆるむ。
いよいよサウナへ。
サウナは4種類あるが高温のフィンランドサウナ以外は低温であるため、予熱にはいいかも。どれも香りや照明に趣向が凝らしてあり、人気になるわけだと、1人納得。
人は多かったが邪魔になるほどではなかった。
フィンランドサウナ内は薄暗く、温度も低め。いつもは浴槽で余熱を加えてからのサウナなので汗が出るまでに時間がかかる。
あれ?これあったまるのか??と疑問符が浮かぶちょうどその頃、突然汗が溢れ出した。
横にいたサウナーであろう若い男4人も最初は
「ちょっとぬるくない?立とうかな?」
「こんなんじゃととのわないよ〜」
など不満を漏らしていたが、ものの10分もすると
「あ〜〜いい感じになってきたぁ〜〜」と汗だくに。
サウナを出ると正面にあるアロマ香るシャワーで汗を流し、これまた目の前の水風呂へ。
永遠に入れる温度。気持ちよかった。
そして今サウナの醍醐味である外気浴へ。
プール横にベッドのような、というかベッドと言っても遜色がないくらい丁度いい硬さの寝転げる椅子が並んでおり、そこを利用しようと思ったがそこには本体なしのガウンが。
館内に注意書きがあるのにも関わらず、場所取りのガウンである。
ま〜〜しゃーないか〜〜と思った瞬間、常にプールを見張っている従業員の方が
「いっすよ!!ルールなんで!!」
とガウンをどかしてくれた。
その気遣いに感動し、その気遣いに再訪を誓う眼鏡であった。
本題の外気浴はもちろん最高。
最高という表現しか当てはまらない。
目の前の海から吹く海風と満点の夜空があいまってまるでロケットの先端に括り付けられてそのまま宇宙へ飛んでいってしまうような。
外気浴のマックスを更新してしまった。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら