蒸彦

2025.04.20

1回目の訪問

市民は200円
…200円!?
サウナも意外としっかりとした作り
忌み数を除いた座面(考慮すごくない?)とそれに連動した砂時計(1人1砂時計てやばくない?)
水風呂はなく、冷水シャワーのみ
200円しか払ってねーんだから、ととのわせるわけねーだろという国家の気概を感じる
ちょっと熱めの浴槽とちょっとぬるめの浴槽がある、これどっちか水風呂にしてもよくない?笑
200円しか払ってねーんだから、余計な口出しすんじゃねーよという市政の矜持を感じる

まだまだでした
またきます。

蒸彦さんのほっとプラザ下花輪のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!