しょう1188

2020.02.24

7回目の訪問

今日の富山は、22時頃で気温は5℃程。程よい風もあり、絶好のサウナ(外気浴)日和。最近、ここの水風呂にはまってしまい訪問。
まず身体を洗い流し、お湯5分→サウナ6分→水風呂2分を→外気浴5分を繰り返しの
5セット。
お湯がそんなに熱くなく(41℃程か)ゆっくり温まってからのサウナ。しっかり汗が出ます。少しクラクラ気味にて、しっかり温めのシャワーをたっぷり浴び、15℃はしないであろう水風呂にin。
水質も良好の井戸水。滑らか・キリッとします。水質は上位。

ここで、最近気になっている汗流しカット✂️さんに提案。すぐに水風呂に入りたい気持ちも分かりますが、少し手間をかけて温かいシャワー、かけ湯で汗を流したほうが、水風呂の良さ、水質の感じ方が(整い具合も)全く違います。もちろんマナー面もですが。
水風呂のレベルが高い所がこの地域に多いからこそ、みんなで楽しみたいですね。

0
266

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!