しょう1188

2020.01.20

4回目の訪問

今日の富山はだんだん天気が悪くなり風も強めの雨模様。気温は4℃程。こんな日でも、サウナに、水風呂にとやって来ました。
ます身体を洗い、白湯にゆっくり浸かる。
42℃程でサウナ前の温めには充分。広めでゆっくりできます。
浴槽の壁には、大きな散居村の写真が・・・。(地元の名景色です。)
※サウナ8分×5
※水風呂2分×5
※外気浴3分×5
サウナ、外気浴とも特別なものはないんですが、水風呂、とてもいい塩梅。井戸水、15℃以下、キンキン。
外気浴に行く前に水風呂の縁で整ってしまいます。
大きめの施設もいい。けど銭湯♨️がなぜかほっとします。オススメ銭湯です。

0
228

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!