しょう1188

2019.12.14

1回目の訪問

今日の富山は、昼頃から雨風が強まり荒れ模様。気温は6℃程。隣のショッピングセンターファボーレにて買い物を済ませての訪問。
天然温泉、アルカリ単純泉で肌触り滑らか、ツルツルする泉質。浴槽の床は安易に歩くと滑ってしまう程。

サウナ:11分×4
水風呂:3分×4
休憩 :5分×4

サウナ:ガスストーブ式。テレビあり。シアタースタイルでかなりの角度。広めでゆっくりできます。サ室の温度は92℃(上段)、湿度はややカラカラ。長めに入るとやっと汗がでます。気になる臭いもなし。

水風呂:水温17℃程。水温計がなく体感。
滑らかな水質に感じるのは、温泉同様、アルカリ水質によるものなのか?
(アルカリ単純泉を使用していそう。)広さ、深さもあり気持ちいい。
サ室、水風呂のバランスはとてもいいと思う。

外気浴:露天風呂には滝が流れ炭酸泉、壺湯、畳の間(裸で寝ても大丈夫。)があり、
とてもリラックスでます。

入館料はファボーレのカードで780円。(通常880円) やや割高感ありますが、富山県では珍しい、アルカリ水質の温泉、水風呂を堪能できるのでオススメです。

0
184

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!