ゆーでるらんど都
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
(∩・v・)前回は定休日に来ちゃったので、晴れたる青空。我らのブレーブス。ブーマー44でリベンジ。14:30イン。
まずは、ハイパーVジェットで下茹で。うわさどおりの、エゲつない水圧!吹っ飛びそうで、こりゃいいぞ。よし!バスタオルを巻いてサウナ。
週刊少年ジャンプを土台に、テレビと時計が棚に収まっている。カラッとしたナニワ工務店らしいサウナ。手前2段目から、水風呂の滝を見下ろせるの好き。オートロウリュは…この感じ!さては作動してないな…。ん!6分で心拍数が145に。事前に情報を得てたので、入り口シャワーで汗を流す。ちょいどいい勢いで気持ちがいい。
水風呂はウレシイ、滝つき!キンと冷えてて最高!額に滝を受けるも…2名でパンパンなので、取り合いになっちゃうのは仕方ないな。湯船の横で休憩しながらタイミングを合わせる。おじいさんが「白玉は、まだ工事け?」「来月までかかるらしいわ!」との会話。ホームから流れて来てるなぁ。3セット完了。
と、ロン毛の兄ちゃんがミストサウナのドアをおもむろに開けて、主湯のお湯をドバー!バシャー!なるほど!常連になると、そういう下準備もあるのか。(無いと思うけどw)ミストですこし暖まってから、よし。お風呂で仕上げだ。
ジェットと同じくエゲつない水圧!打たせ湯イタタ!からのエステバスの水圧に「ふぁあ」と声が出ちゃう。カマボコ天井を見上げながらぼんやりと20分。はぁ〜効いたなぁ。
ニコニコしてる女将さんに「ありがとうございました」うんっ!白玉温泉のマスターがオススメするだけの事はある。ジジイなのでナニワ工務店の立体感が苦手なんだけど、ココは導線がコンパクトで好みだ。またお邪魔しよう。
歩いた距離 5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら