ホテルグランフェニックス奥志賀
ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町
ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町
志賀高原のサウナと言えばココですよね。今回は2回目の訪問です。
ここのホテルは志賀高原の最奥で、伝統的な高級リゾートという感じ。
日帰りで利用できるのは、プール横のサウナになります。バブル時代のプールの横に本格的なフィンランドサウナを増設したイメージです。まずは、フロントで1,200円を払います。微妙に高いですね。サウナはプールの横で水着必要です。中は両側に座れて、2段と3段になっていて広い。セルフロウリュもし放題です。
そして水風呂へ。ガビョーン!水風呂がめちゃ冷たい。なかなか厳しい水温ですね。早々に水風呂を出て、リクライニングチェアへ。プール横で、景色見ながらのんびり、整います。2時間程度滞在して終了です。このホテルの4Fにも、宿泊者専用の温泉&サウナがあるみたいで、いつかは宿泊してみたいかな。
☆気に入ったところ
・山奥の本格的サウナ
・高級リゾートを体験できる
・水着でセルフロウリュし放題
★気になったところ
・日帰り施設に温泉はない
・水風呂が冷めた過ぎた
・冬季の大雪のときは行くのに命がけ!
◎所感
重厚な石造り、高級ログ材の作りで建物が文化財のイメージです。公式サイトに自叙伝もあり、その紆余曲折な歴史が垣間見れます。志賀高原に来たら行く価値あると思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら