琴弾廻廊【サウナのテーマパーク】
温浴施設 - 香川県 観音寺市
温浴施設 - 香川県 観音寺市
快晴の中むかうは香川県の端っこ!!
日曜昼間でも混んでない。
室内には内湯とサウナ一つ
サウナ除くとそこそこ人いる
一番最初に一番暑いのにはいるぞー!とSHIPサウナへ向かう。
外に出ると思いのほか広くてテンションが上がった。
階段を下りていき、いざ船へ
周りに誰もいない、出てすぐの海水水風呂は使用中止中
中に入ると案の定誰もおらず、煮えたぎるHARVIAストーブ二台。
恐らくしばらく誰も入ってないんだろうなと思うくらい室内カラカラ。
すぐロウリュウして蒸気を循環させようとするも、暑さだけあがっていく、、、
しまいには全体に敷き詰められているマットが火を噴き、足裏ほぼやけど、、(´;ω;`)おしりもあつあつ、、、5分ほどででて、熱いけど汗はあまり出ず、、、サウナ用靴下と尻用タオルもう一枚取りに脱衣所へ引き返した。
瀬戸内レモンサウナ
一番お気に入りだった!
これは80度くらいと書いてあったけど、湿度むんむん、テレビあり
照明は青くなったり黄色くなったり白くなったりする。
セルフロウリュウすると結構熱来る。
女性側はみんなロウリュウしないから、ややするとき気まずい、、、
湿度が癖になる感じ、アロマの香りはそんなにしないけどセルフロウリュ用のバケツ2つ置いてある
kamasauna
50度なので熱くない。サウナ苦手な人と一緒に入れる。
岩盤浴のような汗の出方。
寝転んでる人も多いのでのんびりって感じ
温泉水風呂は茶色く出てすぐの所にある。
おばあちゃんたちが薬湯やと思って入ろうとして水風呂やん!ってなってた。
普通の水風呂は一人専用の上入ってる人が確認しずらいので、入ってる最中に人がのぞき込んできてお互い気まずくなったりした。
水風呂温度20度くらい。
この日は暑かったので余計水温あがってたかも。
入りやすい。
普通の水風呂の方はまだ少し冷たい。
アマゾンのリクライニングチェアが二つ、その他椅子多め
時間帯によっては日差しがきつい整い場になりそう
アップダウンの激しい露天浴場なので、結構体力いる
お風呂もとてもよかったしロケーション最高だった
時期なのか蜂ブンブン
ship 3セット
lemon4セット させていただきました。
綺麗で最高だった。
サウナはもう少し改善の余地あり
今回は昼間だったけど夕方は夕日がとてもきれいだろうなとおもった。
サウナ室前のサウナ部長のコメントもなかなかおもしろいのでぜひ✨️✨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら