ロータスエリーゼ

2023.07.24

2回目の訪問

久々に訪問。
エレベーターで5階へ。
ホテルラウンジのような受付。
券売機で大ルーム1480円のチケットを。2時間制。延長料金は30分500円
受付でタオル、バスタオルを受け取りサウナへ。
まず入口で靴を脱ぎロッカーへ。
入ると受付でもらったキーと同じ番号のロッカーを使用する方式。
入るとかけ湯というか温かさない常温に近い水という感じ。時期によっかはシャワー使ったほうが良い場合も。
サウナ室。サウナマットを持ち入室。以前はなかったタオルマットが敷かれるようになっていて濡れや座った時の直の熱さが軽減され○
サウナは自動ロウリュ付きで湿度、温度(95℃)ともに満足できました。
水風呂はバスタブタイプで1人ゆっくり入れます。温度も15℃で冷え冷え〜
休憩エリアは椅子があり1人一枚自由に使えるバスタオルを敷いて快適に。人が少ない場合椅子を対面にしてオットマン的に使い足伸ばせます。
デジタル時計ありますがちょっと見づらいかな。
サーキュレーターのやわらかな風。
時間と回数を計算しながらのサウナタイム。体洗う時間と髪乾かす時間の計算も。
アメニティ増えていてシーブリーズ数種類あったり自分が使ってるスキンウォーターあって嬉しい発見💡体重計も設置されて👍
LINEの来店ポイントが未だ反映されない不具合が続いているのでカードスタンプ方式とか採用されたらありがたいです。

ロータスエリーゼさんのサウナ F-トゥーリSAUNA F-tuuliのサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!