ロータスエリーゼ

2022.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

久々に郡山市熱海町のユラックス熱海へ。
まずお安い料金が魅力。400円さらにJAF割やクーポンなどを使うと2割引きで入れます。その際は券売機じゃなく入浴施設受付窓口で支払いになります。
お安くても風呂の種類豊富。
さてサウナ。
最初わかりにくいですが水風呂わきにサウナマットがあるのでそれを持ち入室。現在コロナ対策で7名定員。
TV、音楽はなし。12分計、温度計あり。
入口近くに座りましたがドア開くごとに外気が直でくるので汗かきにくかったです。2回目の奥上段はいい感じでした。室温94℃。
そして水風呂。20℃よりは低いかな?3人くらいは入れるかと。
室内にイスは3つ。露天風呂のところに三、四人座れるベンチが3つ。間あけても2人座りで6人分でサウナ定員考えると間に合うかと。
給水機の場所が脱衣所の奥なのでサウナからだと遠くなってしまいますね。
リーズナブルに楽しめて良かったかな

支那そば すみ家

支那そば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!