対象:男女

男女入れ替え施設

郡山ユラックス熱海

温浴施設 - 福島県 郡山市

イキタイ
118

おこめ

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

アルツ磐梯の帰りに平日金曜日18時手前ごろ来店しました。平日なのもあって全体的に空いていました。
観光の人より地元の方が多い印象でした。
400円で入浴でき、コスパが良すぎます。

サウナの部屋は空いていたので十分の広さ、温度は93度くらいで熱めで良かったです。
水風呂は10度とかなり低め。整い椅子は内湯に4つと露天にベンチあり、あまり皆さん使用していないので不便なしです。

お風呂は41-3度の熱めで広くて種類が豊富、お肌すべすべになります。

3セットしましたがかなり整いました!
かなり気に入りましたがまさかの本日最終日。
改装工事のため2026年7月まで休業ですが再開したらまた寄りたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
9

ひろすけ

2025.01.29

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

超肥満体型団長

2025.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分×2
水風呂:1分×2
休憩:5分×2
合計:2セット

一言:3年ぶりのボード終わりにユラックスへ。2/1からリニューアルのために一年半休館するということで、ユラックス納めでした。雪がちらつく中、気持ちよくととのえました。

二本松バイパスドライブイン

回鍋肉定食

ピリ辛でおいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

sug

2025.01.26

2回目の訪問

12分*2セット
2月から改修工事に伴う休館ということで、ユラックス納めしてきました!
考えてることはみんな同じようで、今日はサウナも温泉も人がいっぱいでした😅
サウナ室の扉の開閉がどうしても多くなかなか温度は上がりませんでしたが、上段を確保でき、ととのうことができました!
8月また行けることを楽しみにしています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
11

sloth

2025.01.21

1回目の訪問

ボードの後にサ活🧖‍♀️

安いのに色んなお風呂があって良かった○
サウナが乾式なのにめっちゃ汗出る
温度は95度ぐらい
出入り少し多めだけどぬるいとかは感じなくて、めっちゃ熱いわけでもないから居心地が良かった!
汗が滝のように出てもずっと入れそうなぐらい丁度いいし、気持ちよかった、、、

改装前に行きたいと思っててやっと行けました🥺

続きを読む
18

アッシ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

2,3年振りのユラックス熱海🧖♨️
改修休業に入るという事でその前に来てみました!
サウナにハマる前は何回も来てたけど、その時はほぼサウナ入った事なかったから今日がサウナに関しては初めて!

てか今までは岩の湯しか入った事なかったから、今日初めて荻の湯に入れて少し新鮮な気持ちになった✨
露天風呂が違う!!

サウナはこんな感じなんだ〜
最初は温度ぬるめかと思ったけど、徐々に熱く感じ始めて汗の出も良かった🧖

最後出る時は汗を拭き取るスタイル!

水風呂の温度もめちゃくちゃ丁度良い💦✨

内気浴の椅子は3脚しかないから中々座れず、露天のベンチでととのい。
露天風呂は賑やかですね〜

バブルの寝湯も久々に良かったな〜
全身湯の滝見て癒され、滝を浴びる人多かったから、真似したらめちゃくちゃ気持ち良かったな🥴

3セットして最後は内気浴で締める事ができた🧖

ユラックス熱海ありがとうございました!

また新しい姿を見られるの楽しみにしております⭐️

郡山桑野食堂(まいどおおきに食堂)

サバ塩焼き、テリマヨ卵焼き、わかめ酢、おくら、茄子揚げ浸し、ご飯、味噌汁

久しぶりに食べたくなって、4,5年振りくらい?満足度高い食事でした🍽️

続きを読む
15

暇をこよなく嫌う男

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Meets(ミーツ)。

2025.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

▽ 826日ぶりの訪問。
広くて綺麗な浴室。今月で改装工事の為休館するそうなので、今日来れてラッキーでした。

味噌屋 磐梯熱海本店

辛味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ら-いこう

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガモン

2025.01.02

2回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
外気浴:5分 × 2
合計:2セット

一言:2025年初サウナ。混雑してた。洗い場も待つし、サウナも並んだ。
サウナはテレビなしで音無しだから、集中できる。
外気浴はみぞれ混じりの天気の為、キンキン。
温泉も気持ちよく、お値段お手頃でよい。

続きを読む
14

36

2025.01.01

1回目の訪問

2025年1発目

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
13

なお

2024.12.30

1回目の訪問

初滑りでネコママウンテンへ。
滑走の後のサ活です。

スポーツの後のサ活がすごく好きですが、
最近運動不足で、久しぶりのスポーツ&サ活となりました。
郡山ユラックス熱海さんは初めての訪問です。
一見してすぐわかるのは地元の人達に愛されてる施設なんだなぁ〜という事。靴箱とか使わず、入り口に並べて脱いじゃうとか、なんだかゆったりして自由でした。利用料もお風呂利用なら1回400円という安さでした。

お風呂も充実していて、ジャグジーや打たせ湯、壺湯に露天風呂まで。サウナ、水風呂、ととのい椅子も完備されてました。
サウナ9分、水風呂1分、休憩10分。
サ室で地元の方達がちらっとお話ししてましたが、
1月末でクローズしてしまうそうです。新しく建て替える予定だとか?
次回行く時には新しい施設ですかな?
ゆっくりできました。ありがとうございました。

続きを読む
29

ロビン先輩

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ旅②
立派な建物でしっかりととのいました。
この後、車中泊予定の道の駅まで3時間。
なんとか頑張った!

続きを読む
4

ひろすけ

2024.12.25

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろすけ

2024.12.13

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sug

2024.12.10

1回目の訪問

磐梯熱海温泉の郡山ユラックス熱海へ初訪問!
郡山市の施設ということもあり、400円でサウナに入れるのは本当にありがたい!
お風呂の種類もたくさんあり、温泉だけでも十分楽しめます。
常連さんが多くいる印象で喋りながら温泉を楽しむ方達もいましたが、サウナでは無言を貫くサウナ紳士ばかりでした!
水風呂は入って実感しましたが9度!グルシン!
外気浴も内気浴もでき、大満足でした〜
ただ、1000円札を券売機にいれて600円のお釣りをもらうだけだと靴ロッカーと更衣室のロッカーでそれぞれ100円使うため足りなくなる事件が発生しますので、小銭は多めに持参しましょう。
トイレが多いのも地味に嬉しいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
15

サウナーよずお

2024.12.01

1回目の訪問

郡山市の複合施設?にある銭湯です。一応温泉。

価格は400円とめちゃくちゃ安いのに風呂の種類は多い。
地域の人、常連の人が多い雰囲気だがサウナーらしき人も一定数観測。
サウナは昔ながらのサウナ。匂いも昔ながらのサウナ。絶妙な湿度で不快感なし。定期的に職員が見にきているよ。水風呂も何気ちょうど良い。


整いスペースはあんまりないけれども、銭湯サウナで久しぶりにいいサウナに出会った。

続きを読む
20

2024.10.26

1回目の訪問

久しぶりのユラックスで3セット♨️
土曜日の夕方は結構混んでる。
みんなサウナマットを持っているが、どこにあるのか探してみる。サ室入り口から少し離れた所にあるのを見つけてそれを持ってサ室へ。なんとなく温度緩めに感じるので上段のストーブ脇に鎮座🧎
サ室イスにはタオルはひいてなく、出る時にイスの汗を拭くルール。自分のタオルで汗を拭いたら、絶対に他の物質も拭き取ることになるんだろうな(-。-;少し抵抗ある。
水風呂は少しぬるめ🧼
内気浴ととのいイスは3脚なので、空いてなければ屋外の露天風呂のベンチへ。
今までに感じたことがない昇天具合😮‍💨
磐梯熱海は温泉街なので、お湯の質も良く感じる。

続きを読む
18

Kei

2024.10.20

1回目の訪問

最高
でもちょっとあつさが物足りない

続きを読む
13

整いました。

2024.10.14

1回目の訪問

混んでたけどサウナ室は空いていた。
ストーブ横で3セット気持ち良かった。
ぬるめの水風呂がとても良き!ゆっくり体が冷やされる感じで!これで400円は素晴らしい!

続きを読む
13
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設