しゅがぁ

2022.08.17

1回目の訪問

18時到着です
消毒と体温測って入浴券購入
(このタイプの体温計って、大抵気づいて貰えないの悲しい…)
500円でバスタオルとタオル貸して貰えるの嬉しい(*^^*)

広間にはご飯食べてる人達が数人
それを横目に脱衣場へ
読みは当たり!
中には2人くらいしかいないようだ(^ー^* )フフ♪

まずは身体を洗い、サッとお湯に潜り身体を拭いて、いざサウナ室へ!
誰もいなーい!\(≧∀≦)/
…熱っ!?
温度計見ると99℃
今までで1番の熱さ
ドキドキしながら10分と書かれた砂時計を回して上段に座る…
これ、ほんとに砂落ちてる?
ってくらい、時間が過ぎない
6分位で根を上げて1度退室
入口にあるかけ湯を使って少しクールダウンしてから水風呂へ…
つめたっ!!!
無理無理無理(›´-`‹ )
腰まで入って1分…これ以上は無理!
ということで外へ
波の音と潮の香り…
あまりに心地よすぎて10分近くぼーっとしてました

もう一度10分サウナ、1分水風呂、5分外気浴して後は温泉楽しみました。
疲れた時に波の音が最高でした!
また来よう(*`・ω・´)

  • サウナ温度 99℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!