サ室のジャンク

2023.05.23

1回目の訪問

団体旅行で利用。サウナはできて間もないらしい。
脱衣所で貴重品をコインロッカーに入れると100円は返却されない有料ロッカーだった。旅館でこのスタイルはびっくり。
ここのサウナ(観光宿)に関してはスペックを追求してはいけない。扉が開くと一気に温度下がるとか気にしない。予め浴槽で十分に温めておけば良いだけの話。
24時にサウナは終了だけど夕食で飲酒をしたのでこの日は食前の1セットで終。
翌朝目覚めのサウナをしようとしたけど、朝はサウナやってないようで、チェックアウトまで寝れるだけ寝た。

サウナに囚われてサウナにこだわり過ぎたらせっかくの仲間との旅も台無し。ロースペックをいかにプラスにできるかでサウナーのレベルが試されるもの。

在ることの有り難みを感じて生きよう!

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!