Someday

2025.01.25

5回目の訪問

海外から遊びに来てる知人に会う前に京急沿線で早朝からやってるサウナを探したら、ここがありました。久々の訪問です。

8時半前に到着。浴室は少し人が多いかなと思いながら、ミュージックロウリュ(ML)3分前にサウナ室に入るとラスト1席、最上段三段目の右端。ここのサウナ室満席に遭遇するのは初めてです。密かに川崎にオープンした新しい施設に人が流れることを期待してたのですが、読みが外れました。

音質が良くなったというMLはYOASOBI『怪物』。目線の先にはパンカールーバーの吹き出し口、まあ熱い。そして痛い。タオルも熱いし、動くと熱いので石になるしかない。早くも限界を迎えBメロ終わったところで1つ下に降りて退避。曲終了後、気づけばサウナ室には4人のみで、送風が終わったところで退出。1セット目からハードでした。水風呂は気持ち良すぎで、腕と脚を見るとくっきりとしたまだら模様。

2セット目もML5分前入室で、三段目左端しか空いておらず…。影山ヒロノブ『We Gotta Power』はなぜかAメロ・サビでぶつっと切れて終了。二段目が空いたので下山し、送風が終わったところで退室。二段目なら余裕。

そして3セット目、和田光司『Butter-fly』。もうお決まりのように三段目右端だけが空いてる。皆さん分かってるんですね。今回は途中で隣が空いたので少しズレてみたら風が弱まり、ここなら大丈夫そう。無事三段目で完走です。

最後4セット目は、YOASOBI2回目。三段目が全部空いてたので先ほどの移動後と同じ席へ。ここならいけるだろうと思ったら余裕を持って完走できました。MLは昔よりもマイルドになったかなという印象、以前は二段目でこれぐらいの感覚だった気がします。MLないと三段目でも物足りないかもしれません。

ということで、落ち着きや安らぎとは程遠いサウナでしたが、これはこれで良かったです。

最後に43度のあつ湯に浸かり、水風呂に入ってからの炭酸泉。やはりこれが最高の温冷交代浴。ここは炭酸泉が広々としてて気持ち良いです。

今日も素晴らしいサウナをありがとうございました。

SomedayさんのCOCOFURO たかの湯のサ活写真
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!