Yamaaa

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

【特徴】
・セルフロウリュ可能でアロマの香りが香るサウナ🔥
・チラー入り&深めでキンキンに冷やせる水風呂💧
・リクライニングのチェアが充実&外気浴と内気浴が選べるととのいスペース🍃

土日で広島に伺う予定があったので、どうにか都合をつけて以前から目をつけていたこちらに。
広島市内のど真ん中にある、事前予約制のサウナです🧖

サウナ室は暗めで、雑音がほとんど入らない落ち着いた空間です。
90℃ほどですが、1mほど高くなっているところに座るので、熱さは十分感じます。
ただ、座る場所によって差がありそうなので、熱いのに慣れている方は、ストーブ横の席が良いかも。
セルフロウリュが可能で、ラドルの容積がかなり大きいので、がっつり蒸気を浴びれます🔥
アロマの香りも心地良い◎
また、座面が広いので胡座をかいたり、膝を抱えて体育座りをしたりが自由にできる点もgoodです👌

水風呂は15℃を少し下回るくらいですが、チラー入りで、深さが1mほどあるので、15秒ほどで十分冷やされます🧊
サウナ室→シャワー→水風呂の移動が1mもない距離で済むので、動線も完璧です◎

ととのいスペースは、外気浴と内気浴、好みやタイミングに合わせて選べます◎
どちらもリクライニングのチェアが充実しており、外気浴はColemanのインフィニティチェアが6個、内気浴はゆらゆら揺れるタイプのチェアが5個ほど。
事前予約制ということもあり、確実にリクライニングチェアが確保できる点はとても嬉しいですね😊
外気浴で日の光と心地良い風を浴びるのが最高でした🍃

事前予約制で定員付きなので、人も多くはないですし、新しい施設なので綺麗で清潔感もあります◎
また、男女共用(水着着用)でカップルでも楽しめます。
これを2500円で堪能できるのは、都内在住の身からすると、信じられないです😂
また、サブスク制度もあるらしく、さらにお得に利用することもできるよう。
広島に伺う機会があれば、ぜひまた利用したいと思います💪
欲を言うと、今度は19時以降の薪ストーブを狙いたい...!


【メモ】
滞在時間15:00〜17:00 *予約制
サウナ・水風呂・外/内気浴×4セット
サ飯:駅弁(寿司)・ビール

YamaaaさんのMACHI:SAUNA HIROSHIMAのサ活写真

広島駅弁 広島駅営業所

駅弁(寿司)・ビール

広島といえばあなご。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!