リネスト
プライベートサウナ - 兵庫県 神戸市 事前予約制
プライベートサウナ - 兵庫県 神戸市 事前予約制
山上ロード2時間走のあとに、泊まりで初利用。丁子ケ辻からすぐの高台に突然広がるコテージ村が、ここリネスト。
眺めの良いHOME3から遠くに見える街あかりが三田なのが面食らう。六甲山からの景色と言えば神戸であることがお決まりであるからだ。
サウナはイベント専用のコテージの1階にある。サウナ90分つきの宿泊プランで日没時刻に予約。時刻になるとスタッフがコテージまで迎えに来てくれる。サウナハット、ガウン、バスタオルが入ったバスケットを持って。
施設に案内され、冷蔵庫の中の飲み物はすべて無料だと聞き驚く。ビールやソフトドリンクばかりか、ハーフボトルのワインまであったからだ。シャワー室は2箇所、タオル大小は数枚ずつ使い放題。お湯のスイッチが入れられてなかったり、ボディソープが空だったり、施設利用の案内がほぼなかったり、何かと不備不足のあるオペレーションに苦笑するしかない(すでにコテージでも不備不足不便があったため)。
サウナ小屋を中央にして両側にホットタブと水風呂が配置。このスペースが、両側のコテージの窓から見える位置もあるので、目が合うと気まずいかも。目隠しはもう少しできるように思う。
薪ストーブは見たことのないタイプ。ケージのなかにストーンが少なく、ロウリュをしても弾かれてしまい熱くならない。せっかく薪ストーブなのにストーンが効果を発揮しない構造は残念。天井が高く、隙間も多いのが室温湿度をベストにできない原因だと思われる。なぜかサ室内のベンチの上に置かれた薪を時々追加するが室温はわずかにしか上がらず。それでもサ室の大きな窓から見える六甲山の樹々の緑や夕焼け空は気分を良くしてくれる。
そんなサ室のため、20分いても身体の芯から温まるような蒸しは得られないが、この環境に貸し切りサウナがあることだけで感謝である。水風呂は19℃くらいだが、温まらない身体にはちょうど良い。外気浴はリクライニング固定のウッドチェアで。あまみや多幸感には遠いサ練だが、90分はあっという間に終わり、もっとゆっくりしたいと思わせるサウナだった。近場にこのシチュエーションのサウナがあるだけでありがたい。いろいろ至らない点は散見されるが、今後の改善に期待して、また来たいと思う。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら