プー珍

2023.05.06

11回目の訪問

今年のゴールデンウィークは九連休でサウナ旅。
 八日目は「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の舞台となった有明エリア、天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンへ。

 日が経つごとに重くなるトランク。
 肩の痛みに悲鳴を上げ、強風に煽られながら今日も歩く。
 お台場のODAIBAゲーマーズへ訪問。ラ! グッズの品揃えが段違い。
 東京テレポート駅前のカフェもアニメの舞台なので休憩とサ活投稿を済ます。滞在時間四時間半。ととのった~。

 十七時三十分にホテルにチェックイン。
 隣接する有明ガーデンで食料と飲み物を購入。この旅行中、ずっとカプセルホテルで運動ができなかったのでスクワットで汗を流す。温まったところでサウナへGOだ!

 二十時前で混雑まで行かなくとも休日の賑わいの様相を呈していた。
 ここのドライサウナは二重扉で防音性は申し分ない。
 オートロウリュの頻度も高いから常に温度湿度がキープされる。
 水風呂は十三℃!? しっかり冷やしてくれる水温だ。
 ととのいスペースも充足で足りない心配はなし。
 本当にいいサウナだよ、もっと推していきたい。

 ……しかし、しかし、だ!

 ドラクエ集団が多すぎる。やつらのせいで台無し。おまえら静かにしろ。
 親子連れも多い。浴室で子どもから目を離すな。ケガしたらどうするんだ。
 いい汗を流せたのにこれ以上いてもととのわないなあと潮時。二セットで終了。
 繁忙期で料金も高いはずなのに。お金を持っているから却って我儘になるのか。
 とにかく、明日の朝に仕切り直し。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!